虹筆講座モニター様受講していただきました
ビックルーフ滝沢のチラシを見て、参加してくださったそうです
書道経験はあったけど、「左利きを直すため」だったそうです。
「なんだか窮屈で・・・」
書道のくせがなかなか抜けず四苦八苦していましたが
書いていくうちに
「楽しい!」という言葉が聞かれました
もともと筆で書くことは好きだったけど
「字をうまく書かなければ」とか「きれいに見せなければ」ととらわれて
筆から遠ざかっていたようです
休憩中は趣味のボルダリングのお話で盛り上がったり
※はたけだ、只今絶賛興味津々でいろいろと教えていただきました
ご感想では
「自分の好きなように書けて楽しいと思いました」
筆は日常的に使うイメージはなく
どうしても冠婚葬祭できれいな字を書く物と思ってしまいますが
わたしもそうでした・・・
虹筆を知ると筆はもっと身近にあっていいって思えます
カレンダーに書き込んだり
ちょっとした封筒に書いたり
ぜひ、たくさんの方に虹筆の良さを知っていただきたいです